太極拳練習ノート

誰でも始められる。一人でもできる。

鏡を見ると型動作の悪いところがよく分かる

こんにちは。ねおたろうです。 

大きな鏡があると、自分の動作をリアルタイムで確認できて悪いところがすぐ直せる。

ただ、全身が映る大きな鏡が我が家にないのが残念です。

 

 鏡を使った練習のススメ

教室で学んでいたころ、型の練習でよく先生に手や足の形や位置を修正されました。

ちょっと直してもらうだけで体の力みがなくなったりして、自分の型のいい加減さが

よくわかったものです。

 

今は一人練習なので誰も矯正はしてくれません。なのでもっぱら鏡が私の先生です。

最近では動画を撮るというのも自分の姿を客観的に見る有効な方法だと思いますが、

鏡を見たほうが身体動作や手や足の位置をリアルタイムで修正できて良いです。

 

特に腕の位置などは自分の目で見ている位置と、鏡で見た時の位置が思った以上に

違うことがあります。自分では胸の前と感じていても実際には少し高い位置にあって

それが原因で肩が上がり気味になり、実は力みにつながっていた、ということも

よくあります。

 

ただ、鏡を使った練習にも欠点があります。鏡ばかりを見てしまい、正しい目線で

型を行えないということです。

型を行う上で目線はかなり重要です。というか手や足の動きと同様に目線も

型の一部です。しっかりと目で手の動きを追い、広い視野を持つことで動作が安定する

ということが最近わかってきました。

 

何度か鏡を見て動きを矯正したら、スマホで矯正した動画を撮って正しく修正されて

いるかをチェックする。一人練習ではこの方法がベストかもしれません。

 

もっとも矯正した内容が果たして正しいのかどうかは、先生がいないので疑問が

残るところですが。

しかし、陳氏太極拳の陳ハイザン老師のお言葉を借りれば

 

『自分の意志で行う太極拳は貴方の人格を映し出す。

もし世界中の人々の書く文字がみんな同じだったら、

大変恐ろしいことだ。個性を無視して外形を無理に

そっくりに合わせる練習は効用を減らし、人格否定ともいえる』

太極拳のインナーパワーで強いカラダになる』より転載

 

とのことなので、本質から外れていなければ少しの間違いも許されるのかな、と。

その言葉を励みに頑張ろうと思います。

 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、今日はこのへんで。